iPhone(SoftBank)にmineo(eSIM)を追加してみる。

設定>一般>情報
SIM ロック:SIMロックなし
を確認。

設定>一般>情報
EIDを確認。

mineoで申し込み
Dプラン(ドコモ)+スーパーライトプランで申し込み
eKYCで本人確認実施。

キャリアアクティベーション対応なので、数日後に、iPhoneにeSIMが使用可能になったと通知がくる。各機能でどちらを主にするかなどの設定を行う。

指定されたURLにアクセスし、プロファイルをダウンロードする。

設定>一般>VPNとデバイス管理
からプロファイルをインストール。

iPhoneでは複数のプロファイルを登録できないため、mineoのプロファイルを登録するとSoftBankの回線が切れてしまい、音声もデータ通信もできなくなる。(同じキャリアだと大丈夫らしい)

今回はmineoのプロファイルを削除し音声のみの利用とする。

AutoHotkey ディスプレイにあわせてウィンドウ移動

左右に並んでいただけなので、以下のようにしていた。

他の環境でも使うので、都度取得に変更。

 

Chrome拡張機能 uAutoPagerizeのセパレータをカスタマイズ

セパレータは有効にしたいけど、もう少しシンプルにしたかったので。

 

HP Elitebook 起動できない(再起動ループ)

HP Elitebook 630 G9が再起動を繰り返してしまう。

起動時、HPのロゴから一瞬ウィンドウのようなものが見えて勝手に再起動するという症状。

●ハードリセット

周辺機器外し、電源長押し。
症状変わらず。

●F10を押してUEFIメニュー

ストレージはただしく認識されているよう。
高速起動を停止。
症状変わらず。

●F11を押して回復環境を起動。

・スタートアップ修復
トラブルシューティング>詳細オプション>スタートアップ修復
実行するが症状変わらず。

・セーフモード+修復コマンド
トラブルシューティング>詳細オプション>スタートアップ設定>再起動>F4
セーフモードで起動できた。

fsutil resource setautoreset true c:\
dism /online /cleanup-image /restorehealth
sfc /scannow
あたりを実行して再起動してみるが症状変わらず。

・セーフモード+イベントビューワー
イベントビューワーを確認し、エラー番号ごとに検索して、
関連ありそうなサービスを停止してみるが症状変わらず。

・ブートログ起動+ネットワークデバイス無効化
トラブルシューティング>詳細オプション>スタートアップ設定>再起動>F2

windowsフォルダのntbtlog.txtを確認すると、ネットワークデバイスの読み込み前で落ちているので、ネットワークデバイスを無効にしてみる。
症状は変わらず。

・ブートログ起動+高速スタートアップ停止
高速スタートアップを停止してみる。
症状は変わらず。

●原因

再度ブートログ有効で起動してみると、この起動がWindowsUpdateの再起動になり起動できるようになった。

イベントビューワーでエラーが出ていたりしたが直接の原因ではなかった。WindowsUpdateの再起動が失敗して繰り返しているような状態だった。

Chrome アドレスバー検索追加

chrome://settings/searchEngines
を開き、追加をクリック

1年以内

・名前:google.co.jp
・ショートカット:1
・URL:https://www.google.co.jp/search?q=%s&tbs=qdr:y

ニュース+1週間+日付順

・ショートカット:n
・URL:https://www.google.co.jp/search?q=%s&tbm=nws&tbs=sbd:1,qdr:w

Chrome拡張 タブのタイトル、URL取得をalert表示

 

Chrome拡張 選択タブを新しいウィンドウへ

 

VIGI C330I 導入

小規模な工場に安価なネットワークカメラを導入する。

価格優先なのでカメラはTP-Link VIGI C330I、給電用にTP-Link TL-SG1005LPを採用。

録画など不要で、リアルタイムで見れればいいので、設定用にVIGI Config Toolと、iPhone用にTP-Link VIGIだけ利用。

iPhoneにTP-Link VIGIをインストールしてサインアップする。

ローカルネットワーク内にVIGIを接続したら、VIGI Config ToolからInitializeでパスワードなどを設定する。Settings>Go to bindから、TP-LinkIDとバインドする。

これで、ブラウザから直接IPアドレスを開けば映像を確認でき、TP-Link VIGIからも映像が確認できる。

 

 

 

iPhoneからOpenVPN接続

iPhoneにOpenVPNアプリをインストール
(オレンジ色の丸のようなアイコン)

client.ovpnをファイル共有系(Dropboxなど)のアプリに入れて、
iPhone>Dropbox>デバイスに保存>OpenVPNを選択してインポートする。

OpenVPN>Upload File>ADDを実行
ユーザーIDとパスワードを入力する。

OpenVPNからVPN接続をオン・オフできる。