ノートPC+ディスプレイ×2の環境のPCで数時間作業しているとマウスポインタが崩れる(二重や輪が付いたりなど)とのこと。崩れるのはHDMIポートではなくUSBtoHDMIアダプタ側のみ。
調べてみると、
“C:\Program Files\MS USB Display\WinUsbDisplay.exe”
というソフトがドライバとして動いており、これを再起動すると直った。
検索してもほとんど情報はなく、おそらくアダプタ付属のソフトだったのだろうが、使わないほうがいいかなという感じ。
自分用のメモです。内容が間違っていたり、作りかけで動作しないコードなどあるのでご注意ください。
ノートPC+ディスプレイ×2の環境のPCで数時間作業しているとマウスポインタが崩れる(二重や輪が付いたりなど)とのこと。崩れるのはHDMIポートではなくUSBtoHDMIアダプタ側のみ。
調べてみると、
“C:\Program Files\MS USB Display\WinUsbDisplay.exe”
というソフトがドライバとして動いており、これを再起動すると直った。
検索してもほとんど情報はなく、おそらくアダプタ付属のソフトだったのだろうが、使わないほうがいいかなという感じ。