YAMAHA RTX1210 拠点間接続

A拠点がPPPoEの固定IP環境、B拠点がCGNATの動的環境。

B拠点(動的側)

実行前

IPsecに関する設定

GUI>簡単設定>VPN>拠点間接続>新規>IPSec
次へ

●ネットワーク環境:
接続先のみ固定のグローバルアドレスまたはネットボランチDNSホスト名を持っている

●自分側の設定
・設定名:任意
・自分側のID:test-branch(管理しやすい文字列)

●接続先の情報
・接続先のホスト名またはIPアドレス:A拠点のIPアドレス

●接続先と合わせる設定
・認証鍵:任意(大小英数字で20文字程度)
・認証アルゴリズム:HMAC-SHA(初期値そのまま)
・暗号アルゴリズム:AES-CBC(初期値そのまま)
次へ

経路に関する設定

・接続先のLAN側アドレス
192.168.1.0/255.255.255.0
次へ

実行後

A拠点(固定IP側)

IPsecに関する設定

GUI>簡単設定>VPN>拠点間接続>新規>IPSec
次へ

●ネットワーク環境:
自分側のみ固定のグローバルアドレスまたはネットボランチDNSホスト名を持っている

●自分側の設定
・設定名:任意

●接続先の情報
・接続先のID:test-branch(管理しやすい文字列)

●接続先と合わせる設定
・認証鍵:任意(大小英数字で20文字程度)
・認証アルゴリズム:HMAC-SHA(初期値そのまま)
・暗号アルゴリズム:AES-CBC(初期値そのまま)
次へ

経路に関する設定

経路を設定しない
次へ